芸能人・タレント

【阿川 佐和子 】の名言集|名言まとめドットコム

引用元:サワコの朝オフィシャル

今回は有名な「阿川 佐和子」の名言をまとめてみました。聞いたことのある名言から、こんな名言あったの?といったものまで数多く紹介します!誰もが知っている有名人「阿川 佐和子」の名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?

阿川 佐和子とは

阿川 佐和子(あがわ さわこ )出身地 日本・東京都 生年月日 1953年11月1日
日本のエッセイスト、小説家、タレント。

阿川弘之の長女として東京都に誕生。幼少期(2歳)の1年間は広島市の伯母宅で育ったのち、東京の中野区鷺宮、新宿区四谷へと移る。東洋英和女学院中学部・高等部、慶應義塾大学文学部西洋史学科卒業。
卒業後は織物職人を目指し、その過程で様々なアルバイトを経験。1981年、『朝のホットライン』でリポーターを務め、1983年より『情報デスクToday』のアシスタントを務める。1989年からは『筑紫哲也 NEWS23』のキャスターを務める。1992年に米国ワシントンへ渡り、帰国後は『報道特集』のキャスターとなる。硬派な報道番組に出演し続けていたため「報道キャスター」のイメージが強かったが、1998年『ビートたけしのTVタックル』の進行役でビートたけしや大竹まことを筆頭に浜田幸一、三宅久之などの強烈な共演者に臆することなく適度にツッコミを入れつつ進行に徹する姿がうけ、タレント性の才能も引き出される。
2012年、エッセイ『聞く力』(文春新書)を上梓(同書はトーハン発表の「2012年年間ベストセラー」総合1位を記録し、「2013年年間ベストセラー」においても総合3位を記録した)。
2015年3月15日には、博物館明治村の4代目村長に就任し、初の女性村長となる。
檀ふみとは同じ大学出身、かつ父親が有名作家同士であるなど共通点が多いために親密であり、共著も多くCMでも共演している。
2017年5月9日に元・大学教授との婚姻届を提出、結婚したことが報道された。

参考:Wikipedia

阿川 佐和子の名言集

一番やってはいけないことは、この人はこんな感じだろうと侮ることです。それでは発見がなくなってしまう。

自分で自分を決めつけないことです。とくに若いうちから、「自分はこういう人間だ」などと決めつけるのは何とももったいないことです。人はどんどん変わっていける。

どんなに真面目な話をするつもりでも、人間同士、とりあえず相手の気持を思いやる余地は残しておきたい。

仕事が楽しくなるかどうかは、
人間関係の悩みを
どう乗り越えるかにかかっている

本当に「お若い」ときは、誰も「お若い」なんて、言わないのにね

取材中、相手の話が難しくてわからないということもよくあります。まだ未熟なころは「こんなこと知らないと馬鹿にされるかもしれない」と、わかったような顔をしてそのままやり過ごすなんてこともなきにしもあらずでしたが、それでいい結果が出たことはまずありません。いまはむしろ、わからないことをそのままにして話を進めるのは聞き手の恥だと思って、わからない自分を努めて隠さないようにしています。

この人は、心から自分の話をおもしろがって聞いてくれていると思ったら、誰だって悪い気はしないし、もっとサービスしてあげようという気になるでしょ。これは取材だけでなく、あらゆるコミュニケーションの基本です。

聞き上手とは、必ずしもビシバシ切り込んでいくことだけではないのかもしれない。相手が「この人に語りたい」と思うような聞き手になればいいのではないか。

世の中、便利になったものです。他人とのコミュニケーションのために頭を使わなければならない場面が、どんどん減っているのです。

自分で決めつけてはいけない。聞き手が勝手に決めつけることが、どんなに危険であるか。

過ぎ去った不快なできごとは、当人が思い出さないかぎり、黙っているに越したことはない

人は皆、自分と同じ顔で、喜んだり悲しんだり寂しがったりするとは限らない。

誰もが「お決まりの質問」と、それに対する「お決まりの答え」を持っているはずです

人はそれぞれに、それぞれの人に向き合う顔がある。

いつまで経っても未知の部分があるからこそ、その人に対する興味が尽きることがないのだと思います

「わかるわかる」は、そもそも親切心から発せられる言葉に違いありません。でも、言い方を少し間違えると、ときに傲慢と受け止められる恐れがあります。

背伸びをしたところで、どうせ化けの皮はすぐに剥がれる

たしかに私は声を出していなかった。そうか、雑誌の対談では、むしろ頻繁に声を挟んだほうがいいのだとわかり、それは新鮮な発見でした。

インタビューは専門職のように聞こえるかもしれないが、つまりは質疑応答、もっと日常的な言葉を使えば、「会話」ということですからね。

相手の気持がどこらへんにあるか。恐る恐る推し測りつつ、会話を始めることが大事なのだと思います。

次のページへ >

スポンサーリンク

-芸能人・タレント

© 2024 名言まとめドットコム