今回は有名な「樹木 希林」の名言をまとめてみました。聞いたことのある名言から、こんな名言あったの?といったものまで数多く紹介します!誰もが知っている有名人「樹木 希林」の名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?
樹木 希林とは
樹木 希林(きき きりん、1943年1月15日 - 2018年9月15日)は、日本の女優。戸籍名、内田 啓子、旧姓:中谷。また、旧芸名は悠木 千帆。東京府東京市神田区出身。
2番目の夫は内田裕也。間に娘・内田也哉子がいる。夫とは長く別居を続けていた。
1964年に森繁久彌主演のテレビドラマ『七人の孫』にレギュラー出演し、一躍人気を獲得した。1970年からレギュラー放送が始まった水曜劇場『時間ですよ』(TBS)で不動の人気を得る。以降も、個性派女優として多くのテレビドラマ、映画、舞台に出演する。20代の頃から老人の役を演じ、出演するドラマ、映画などでは老け役が当たり役だった。
参考:Wikipedia
樹木 希林の名言集
当たり前に歳をとっていきたい。
一人の人間が生まれてから死ぬまでの間、本当にたわいもない人生だから、大仰には考えない。
年をとるっていうのは本当に面白いもの。
靴下でもシャツでも最後は掃除道具として、最後まで使い切る。人間も、十分生きて自分を使い切ったと思えることが、人間冥利に尽きるということだと思う。
それは依存症というものよ、あなた。自分で考えてよ。
日常を演じるのは大変ですよ。そのためには自分を俯瞰で見て、普段の面白いことを感じていかないと。
怒りがあれば生きる原動力になる。
みなさんがおやりにならないのなら、やらせていただきます。
やったことがほんのわずかだもの。やり残したことばっかりでしょう、きっと。
仕事する為に人間やってるわけじゃない。
面白いわよねぇ、世の中って。「老後がどう」「死はどう」って、頭の中でこねくりまわす世界よりもはるかに大きくて。予想外の連続よね。楽しむのではなくて、面白がることよ。
自分にとって具体的に不本意なことをしてくる存在を師として先生として受けとめる。受けとめ方を変えることで、すばらしいものに見えてくるんじゃないでしょうか。
私は人間でも一回、ダメになった人が好きなんですね
私が今日まで生きてきて、自分で一番得したなと思うのはね、言葉で言うと、不器量と言うか、不細工だったことなんですよ
健康な人も一度自分が、向こう側へ行くということを想像してみるといいと思うんですね。そうすると、つまんない欲だとか、金銭欲だとか、名誉欲だとか、いろんな欲がありますよね。そうしたものからね、離れていくんです
私の場合には、年を取ることに対して、一切ストップをかける気持ちがないんです。だから私は『老いる』ということに対して、恐怖もなければ、嫌だなあという罪悪感もない
ちゃんと生きるっていう事は、何でもない事をやるしかない
役者ならば、自分に対して常に挑戦
おごらず、人と比べず、面白がって平気に生きればいい
人間としてどう終了するか