引用元:hikaruchannel
今回は有名な「ヒカル」の名言をまとめてみました。聞いたことのある名言から、こんな名言あったの?といったものまで数多く紹介します!誰もが知っている有名人「ヒカル」の名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?
ヒカルとは
ヒカル(1991年5月29日[1][2] - )は、日本の男性YouTuber、実業家、歌手。
兵庫県神崎郡市川町出身。本名:前田圭太(まえだ けいた)。 神崎高校卒業。かつて、株式会社VAZがヒカルらとともに設立したYouTuber事務所のNextStageに所属していた。シバターやラファエルと「炎上軍」名義でも活動している。また、てんちむや宮迫博之ともよくコラボしている。
髪の色が半分黒・半分金髪という独自のヘアスタイルや、高速なマシンガントークを繰り出すスタイルが特徴とされる。ReZARDというアパレルブランドを創立している。音楽活動も盛んに行っており、過去には小嶌宣輝(怪盗ピンキー)と「カルxピン」という音楽ユニットを結成して活動していた(2020年に解散) 。
2021年には音楽活動を再開。Da-iCEの花村想太と共に「UPSTART」を結成し、エイベックスからメジャーデビューを果たした[20]。
参考:Wikipedia
ヒカルの名言集
いまの時代は生きるために必要なものを日本人はほとんど持っていて普通に生きることにおいては満たされています。だから、その次に娯楽を求めたわけです。YouTuberが稼げるのは日本人が満たされていることが背景にあります。絶対に必要なものがいま世の中が求めるものとは限りません
よく勇気があるとか決断力があるとか言われるけどそれは違う。俺は毎日いろんなことにビビりながら生きてる。ビビってるから常に行動するし結果がでないときは何かを変える。俺は何もしないことが1番怖い
やっぱり自分の言いたいこと言うって大事やわ。ちょっと批判食らうくらいが心を引き締めるよな
嫌いなやつって枠でもいいので皆さんの頭のどこかに存在してたいなと思います
周りに期待するんじゃなく自分に期待したほうがいい。周りが変わるのを待つのではなく自分を変える、それが現状を変える最も簡単な方法。それと不思議なことに自分が変わると周りも勝手に変わるもんやねん
人間なんか誰でも汚い部分あるで。それを見せてないだけで。私はなに一つ人に隠すようなやましいことはありませんって人おる?
食べたいものがあれば食べる、欲しいものがあれば買う、そこには我慢なんて存在しない。俺は普通に生きて我慢するより普通より頑張って我慢しない人生を選んだ
人間プラスばっかじゃないねん。俺のマイナスも含めて愛してくれよ(笑)そんな完璧なロボットがいい?あかんとこあるのが人間やろ。人の魅力はマイナスあっての魅力やからな
何したらいいかわからん内は勉強しとくと選択肢増えてフットワーク軽くなる
上手くいくかわからんけどポジティブな気持ちで宣言したり挑戦しようとする人に対してネガティブな発言をする人が多いから何かをする前から諦めていく人が多いんやろな。まあ、俺は図太いし負けず嫌いなタイプやから逆に頑張れるけど。自分のこと一番に考えてるのは自分やで。自分信じよう
僕に変化を求めないでください。嫌なら見ないようにするか、あなたが変わってください
(なんで嫌われものになってもいいって思えるんですか?と聞かれ)日の目を浴びることのなかった日々よりは何倍もましやから。あと嫌われたくはないけど俺みたいな奴は嫌われものが似合うし、それすらも自分の武器やと思うようにしてる。短所は長所みたいな
誰かに否定されて少しでもやめようと思うようなことならやめたらいい。一生懸命生きてたら、誰に何を言われてもどんな肩身の狭い思いをしてでも諦めれんようなことに出会う
「チャンス」という目には見えないモノは「行動している人」が大好きです。「行動」してたら「チャンス」が寄ってきます
今が一番大事やと思って生きてる。10年後生きてる保証もないのに未来を考えすぎるのはナンセンス。夏休みで人生が変わりました!みたいなのはよくある話で今を全力で生きた人にしかその大きな変化はやってこない
ちなみに僕は漫画以外の本は読みません。自己啓発本とかビジネス本は一切読まないし読んだこともないです。どこから学ぶかは自由で、自分に合ってる知識のつけ方をすればいいと思います。それが僕にとっては漫画でした
みんながしてることを同じようにしてることが正しいと思い込んでる人が多い。学校じゃないんやから周りと違ってなんぼやろ
才能だけで戦うなんて冷静に考えて言葉を選んでオブラートに包んでただのバカ(笑)
身の程を知れって言葉が嫌い。誰かのモノサシで測られた自分が全てじゃない。人の可能性を否定するような言葉が嫌い。誰しも大きな可能性を秘めたオンリーワンの存在やと思う。なりたいものになれるのはなろうとしたものだけ
みんながしてることを同じようにしてることが正しいと思い込んでる人が多い。