自分のすべての研究は、3人の恩師に導かれて生まれてきた
3人の恩師に導かれ今日がある
役に立つとは思っていなかった
支えも何も。やるしかありませんでしたから
研究費を自分で取ってこなければ後はない
今の人は結果が出ないとすぐあきらめてしまう。でも結果なんてそんな簡単に出るものではない。何より続けることが大切なのに
ひとつの研究を始めたらやり遂げることが大切
若い人の傾向として、困難に突き当たると安易な方向に向かいがちだが、自分が興味を持った課題を見つけたら、それをやりとげることが大切
恩師の平田に一番に受賞の喜びを伝えたい
これまでの受賞者は、旧帝国大学の出身がほとんど
いい学校に行かなかったから良い研究ができなかった、そんな考え方はやめてほしいね
受賞するなら生理学・医学賞ではと考えていたので、化学賞の受賞は全く期待していなかった。化学賞は予想外だった
(安永に感謝していること)薬学から化学へ専攻を変えるように勧められ、平田の有機化学研究室で研究ができるように手配してくれたこと
(平田に感謝していること)ウミホタルのルシフェリンの結晶化という極めて難しい問題を与えてくれ、結果的に研究者としての経験・知識を身につけるのに役立ったこと
(ジョンソンに感謝していること)オワンクラゲのテーマを与えてくれ、20年にわたってイクオリンの問題解決を支援してくれたこと
セレンテラジンを餌に混ぜれば、2週間で光る
息子は(自分をあまり宣伝しない)私と同じで、(ノーベル賞学者の子として)有名になるのは好きでない
私も人のできないことをやったが、彼(息子)も人ができないことをやった。偉いと思う
半日間、しゃべりっぱなし。思った以上に大変ですが、一生にいっぺんのことだと思ってやってますよ
私は日本人。今さらアメリカ人になる必要はないね。ただ、一つだけ惜しいと思うのは選挙権がないこと。一度、アメリカの選挙をやってみたかった