引用元:TechCrunch Japan
今回は有名な「スティーブ ウォズニアック」の名言をまとめてみました。聞いたことのある名言から、こんな名言あったの?といったものまで数多く紹介します!誰もが知っている偉人「スティーブ ウォズニアック」の名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?
スティーブ ウォズニアックとは
スティーヴン・ゲイリー・ウォズニアック(Stephen Gary Wozniak、1950年8月11日 - )は、アメリカ合衆国のコンピュータ・エンジニアである。スティーブ・ジョブズ、ロナルド・ウェインらと共に、商用パーソナルコンピュータで世界初の成功を収めたAppleの共同設立者の一人。
Apple IおよびApple IIをほぼ独力で開発。多くのコンピューター関係者に人柄を慕われ「ウォズ」と、また、技術者からはApple IIの設計などから窺えるその技術力から「ウォズの魔法使い」とも呼ばれる。
参考:Wikipedia
スティーブ ウォズニアックの名言集
僕は小学校の教師になりたかった。自分の全人生を通して、教育がすごく大切だということを知っているからね。子どもたちこそ未来だよ
僕らがやってたことは新たな常識の創造だったんだ
どのアップル製品も人生を変えるようなものばかりでした
僕が何かをデザインすると、スティーブ(故スティーブ・ジョブス)はそれをお金にする手段をすぐに見つけてきた
自分にとってどんな人生が良いかは自分がわかっている
賢い人たちが働くとき、いつもドアは開かれている
教育にとって重要なのはお金より時間、子どもたちのそばにいる時間だ。だから教師という仕事は尊い。お金が余ったからとコンピュータを学校に寄付するよりも、自分の時間を子どもたちのために使うほうがずっと難しくて価値がある
ときどき、ただの問題解決をイノベーションだと勘違いしている人がいる。イノベーションにとって大切なのは知識よりもモチベーション。もっと知りたい、もっと良くしたいという情熱がなければイノベーションは起こらない
僕らはただアイデア一つで未来を変えようと夢見る若者だったんです
僕はオープンという考え方がすごく好きだ。オープンは世界を変える。オープンならどんなマシンでも動くプログラムを書ける。Apple IIは本当にオープンなマシンだった。だからAppleは大きな企業になることができた
正直に言ってくれたら良かったのに。お金が必要だって言ってくれたら僕の分をあげたのに
子どもたちにエンジニアリングの楽しさを見せることは我々の重要な責任
自分に与えることは、他人に贈り物を買うことよりもずっと重要だ
若い頃はごくごく限られたパーツからゲームやマシンを作ったりした。そのうち本に書いてある以上のことができるようになった。前よりも少しずつ良い状態にしていくということがイノベーションの原点だと思う
あなたが説得しなければいけないのはただひとり。それはあなた自身
アイデアを思いついたら、まず自分自身でビルドせよ。それが脳を鍛え、イノベーションへとつながる
何を教えるかは大して重要ではない、やる気にさせることがもっと大事
昔はコンピュータが意志や感情を持つなんてことはありえなかった。でもテクノロジは進化する。近い将来、スマートフォンは人間の感情を理解し、きっとあなたにとっての一番の友人になるだろう
自分が何者であるかを知り、自分の人生すべてをよく知ること
自分自身のための小さなことを、たくさんしよう