今回は人気作品である「チャーリーとチョコレート工場」の名言・名セリフをまとめてみました。有名な名言から、こんなセリフあったの?といったものまで数多く紹介します!「チャーリーとチョコレート工場」の名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?
「チャーリーとチョコレート工場」の名言・名場面集
ジョーおじいちゃん(デイビッド・ケリー)
お金は毎日印刷されて世間に出回っとる。だが金のチケットは世界にたった5枚しかない
ジョーおじいちゃん(デイビッド・ケリー)/チャーリーとチョコレート工場

バカ言うな。
ジョーおじいちゃん(デイビッド・ケリー)/チャーリーとチョコレート工場

いや悪くいってるだろ、バカ野郎め。
ジョーおじいちゃん(デイビッド・ケリー)/チャーリーとチョコレート工場

世にありふれてる金と引き換えるヤツは、マヌケだ。おまえはマヌケか?
ジョーおじいちゃん(デイビッド・ケリー)/チャーリーとチョコレート工場

ベルーカ・ソルト(ジュリア・ウィンター)
農産物品評会に出せば
ベルーカ・ソルト(ジュリア・ウィンター)/チャーリーとチョコレート工場

時間を進めてよ
ベルーカ・ソルト(ジュリア・ウィンター)/チャーリーとチョコレート工場

チャーリー・バケット(フレディ・ハイモア)
お菓子に意味なんて必要ないよ だからお菓子なんだ
チャーリー・バケット(フレディ・ハイモア)/チャーリーとチョコレート工場

理屈抜きで楽しいのがチョコさ
チャーリー・バケット(フレディ・ハイモア)/チャーリーとチョコレート工場

信じないなら、聞いてみればいい
チャーリー・バケット(フレディ・ハイモア)/チャーリーとチョコレート工場

ええ。もちろんです。というか、家族と一緒でもいいですか。
チャーリー・バケット(フレディ・ハイモア)/チャーリーとチョコレート工場

家族は一番大事だもん、世界中のチョコよりね
チャーリー・バケット(フレディ・ハイモア)/チャーリーとチョコレート工場
愛しているから心配なのさ
チャーリー・バケット(フレディ・ハイモア)/チャーリーとチョコレート工場
だから僕の好きなようにする
チャーリー・バケット(フレディ・ハイモア)/チャーリーとチョコレート工場
ごめん、会議してたんだ
チャーリー・バケット(フレディ・ハイモア)/チャーリーとチョコレート工場

チョコに足りないものは家族でしょ
チャーリー・バケット(フレディ・ハイモア)/チャーリーとチョコレート工場

ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)
今日は燃やさないって可能性はありますよ
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

残りは子どもたちのごりょ……
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場
もし息子さんの半分を選ぶとしたらどちらの部分を選びます?
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

その瞬間、気づいたんだ。”後継者を見つけなくては”って
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場
親は、あれをやれ、あれはやるなと言ってくる。クリエイティヴな発想の助けにならないんだ!
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

おや、自信ありげだね。自信をもつというのは大事だ。
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

なんでわかるんだい、知ったかぶりの坊や
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

そしてチャーリー、君を見つけた
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場
誰に?父にか?ダメだ。少なくとも僕1人では……
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

誰にも邪魔されず、自由奔放に夢を追わなきゃ
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

ウィリー・ウォンカはもっといいものを手にしました 家族です
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場
すべてを捨てて僕と一緒に工場に行く準備はできてるかい?
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

何だって?もちろん駄目だよ。よぼよぼの年寄りなんて連れていっても足手まといになるだけだぞ。悪くいうつもりはないけどね。
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

それは共食いと言われていて、ほとんどの社会では認められていない
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

オーガスタス”チョコレートコーティング”グループなんて想像できるかい?誰も買わないよ
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

あなたは老人と石鹸のにおい、大好きだ
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

チョコレートには、幸せを感じさせるエンドルフィンをうながす成分が含まれているって知ってた?
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場
どうしてそうなったのかわからないんだ。
ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)/チャーリーとチョコレート工場

マイク・ティービー(ジョーダン・フライ)
この工場にあるものはすべて、まったく意味がない
マイク・ティービー(ジョーダン・フライ)/チャーリーとチョコレート工場

こんなにフロアがあるわけないよ。
マイク・ティービー(ジョーダン・フライ)/チャーリーとチョコレート工場

ウィルバー・ウォンカ(クリストファー・リー)
出てけ、お前の帰る家はないぞ
ウィルバー・ウォンカ(クリストファー・リー)/チャーリーとチョコレート工場

極めて珍しい小臼歯だ……もしや、ウィリーか?
ウィルバー・ウォンカ(クリストファー・リー)/チャーリーとチョコレート工場
棒つきキャンディ。棒つき虫歯と呼ばれるべきものだ
ウィルバー・ウォンカ(クリストファー・リー)/チャーリーとチョコレート工場

バイオレット・ボーレガード(アナソフィア・ロブ)
あら、覚えておいてね。だって最後に特別賞をうけとるのはこのワタシだから。
バイオレット・ボーレガード(アナソフィア・ロブ)/チャーリーとチョコレート工場

ウォンカさん、わたしはバイオレット・ボーレガートです。
バイオレット・ボーレガード(アナソフィア・ロブ)/チャーリーとチョコレート工場

私はチューイングガムの世界記録保持者よ。怖くなんかないわ
バイオレット・ボーレガード(アナソフィア・ロブ)/チャーリーとチョコレート工場

ジョージーナおばあちゃん(リズ・スミス)
不可能なことなんかないのよ
ジョージーナおばあちゃん(リズ・スミス)/チャーリーとチョコレート工場

きっと何もかもうまくいくようになるわ
ジョージーナおばあちゃん(リズ・スミス)/チャーリーとチョコレート工場

あなたピーナッツの匂いがするわ。ピーナッツ、大好き
ジョージーナおばあちゃん(リズ・スミス)/チャーリーとチョコレート工場

バケット夫人(ヘレナ・ボナム=カーター
大丈夫よ あなた 運が向いてくる
バケット夫人(ヘレナ・ボナム=カーター/チャーリーとチョコレート工場

グループ夫人(フランツィスカ・トローグナー)
じゃあ、あの子はストロベリー味のチョコレートコーティングキャンディになるの?世界中で量り売りされるの?
グループ夫人(フランツィスカ・トローグナー)/チャーリーとチョコレート工場

ボーレガード夫人(ミッシー・パイル)
娘がブルーベリーなんてありえないわ。どうやって競争すればいいのよ!
ボーレガード夫人(ミッシー・パイル) /チャーリーとチョコレート工場

バイオレット。あなたバイオレット色になってるわ!
ボーレガード夫人(ミッシー・パイル) /チャーリーとチョコレート工場

ティービー氏(アダム・ゴドリー)
なんてこと聞くんだ!
ティービー氏(アダム・ゴドリー)/チャーリーとチョコレート工場

ソルト氏(ジェームズ・フォックス)
ダストシュートはどこにつながっている?
ソルト氏(ジェームズ・フォックス)/チャーリーとチョコレート工場

まとめ
今回は「チャーリーとチョコレート工場」の名言・名セリフを50個ご紹介しました。
お気に入りの名言や名セリフは見る人によって変わります。
「チャーリーとチョコレート工場」には、今回ご紹介していないセリフの中にも、まだまだ名言と呼ばれるものが数多く存在するでしょう。
ぜひ自分のお気に入りの名言・名セリフを見つけてみてください。