引用元:ヤングマガジン公式サイト
今回は人気作品である「ザ ファブル」の名言・名セリフをまとめてみました。有名な名言から、こんなセリフあったの?といったものまで数多く紹介します!みんなが大好きなキャラクターの名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?
ザ ファブルの名言・名セリフ集
素晴らしい━━やっぱりプロやな俺━━
佐藤明(1巻)

だから俺にはそこが難しいねん━━殺さないというところが…素手の場合は特に━━…
佐藤明(7巻)

お前らが勝手にそう呼んでるだけだ—— 俺は、ただ殺すだけの——プロだ!
佐藤明(1巻)

ファブルってあだ名の通り━━… 寓話だよ━━
鈴木(13巻)

プロの殺し屋として一般人にとけ込む━━オモシロそうだなァ〜〜〜
佐藤明(1巻)

どんな敵でも常に6秒以内に倒す
佐藤明(1巻)

アツすぎる。ふ〜ふ〜してくれ!
佐藤明(1巻)

根本的にあんたは無表情なのよ
佐藤洋子(13巻)

ナイトホークは俺の相棒だ!
佐藤明(1巻)

足らない物は必要に応じて作る━━スペシャルな物はない━━
佐藤明(9巻)

おやすみ
佐藤明(1巻)

俺は━━関西弁、広島弁、九州弁、東北弁そして標準語と━━五ヶ国語をあやつれる!
佐藤明(1巻)

新作があるんですが━━…徹夜で描きまして━━
佐藤明(10巻)

兄弟って設定みたいよ━━
佐藤洋子(1巻)

記憶力のいい天才カーナビ美女!
佐藤洋子(1巻)

10歳の時━━家が全焼━━父母が死んで…
佐藤洋子(1巻)

だが━━人を殺した事はない━━
鈴木(11巻)

こんなはっきり目ぇ開けて寝てるヤツ初めて見たわ!
浜田広志(14巻)

弾もつまってないのに何を撃つんや?夢と希望か━━?
佐藤明(2巻)

昨日と同じ今日がきて、今日と同じ明日をむかえる。平和っていいなオイ
佐藤明(5巻)

たいがいの事は━━、知恵と工夫で乗り切れる
佐藤明(6巻)

たぶん、なんでもそうやろ。絶対がない以上━━、確率を上げる方法を身につけるしかない
佐藤明(8巻)

俺はそういうふうに考えない━━ プロとして行動てきたかどうかしか━━
佐藤明(13巻)

お前らが勝手にそう呼んでるだけだ—— 俺は、ただ殺すだけの——プロだ!
佐藤明(1巻)

その呼び名は好きじゃない——
ボス(6巻)

その呼び名は好きじゃない—— …
山岡(15巻)

うちの組織に名前はない——
アザミ(19巻)

プロか…
佐藤明(1巻)

佐藤洋子(19巻)
どうやらうちの組織の男ってのは—— 「プロ」ってキーワードに弱いみたいね〜

花言葉は「触れるな!」だ——ッ!
山岡(17巻)

ユーカリにしよう花言葉は「記憶」だ——
山岡(16巻)

いや——20秒で大丈夫!
ユーカリ(16巻)

俺らみたいなんが一番からんじゃいかん子や!
海老原剛士(2巻)

いわば勲章の勲章や——ッ!
浜田広志(2巻)

ハコスカや!男の中の男の車や!
海老原剛士(1巻)

キッチリケジメは取りに行くぞ——
海老原剛士(17巻)

せめて土に返してやりたい——
海老原剛士(7巻)

俺を弟子にしてください!マジですッ!!お願いします!!
クロ(4巻)

ヤクザにゆとり世代の言いワケは通用センゾ——ッ!
海老原剛士(1巻)

子どもはこの国の宝です
宇津帆(9巻)

知恵と工夫ができない子供が増えたら━━ こりゃビジネスになる
宇津帆(9巻)

これが本物のハッシュパピーだ━━
鈴木(9巻)

生きるのは困難死ぬのは面倒━━こうゆう言葉がある
小島(4巻)
なんだい?想定外の方がオモシロイだろ?
山岡(19巻)
誰の側にもつかない━━
マツ(17巻)
闘う方法を考えるの━━泣いている場合じゃない━━
佐藤洋子(17巻)
先生と呼ばせていただきます━━
クロ(7巻)
俺は俺のスキルを活かしたい━━
佐藤明(22巻)
ぺ・ダイヨチャ
佐藤洋子(22巻)
おまえのその能力を使って人助けをしろ!
ボス(22巻)
まとめ
今回は「ザ ファブル」の名言・名セリフ集をご紹介しました。
お気に入りの名言や名セリフは見る人によって変わります。
「ザ ファブル」には、今回ご紹介していないセリフの中にも、まだまだ名言と呼ばれるものが数多く存在するでしょう。
ぜひ自分のお気に入りの名言・名セリフを見つけてみてください。