今回は人気キャラクターである「及川 徹」の名言・名セリフをまとめてみました。有名な名言から、こんなセリフあったの?といったものまで数多く紹介します!みんなが大好きなキャラクター「及川 徹」の名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?
及川 徹の名言・名セリフ集
自信がなくなった時に見る名言7選
トスは…ね トス回しで飛雄に敵う奴 県内には居ないんじゃない?
(2巻)
実力は相当です
(2巻)
全国に行くのは青城(おれたち)だよ
(6巻)
叩くなら折れるまで
(6巻)
空回っていた天才が才能の行き場を見つけっちゃんだから、もう凡人は敵わないんじゃない?
(2巻)
嫉妬も大概にしてほしいね!!
(16巻)
まあまあそんな気張んないで! 君らは来年だってあるんだし?
(14巻)
やる気の出ない時に見る名言6選
目立つスーパーレシーブだけが良レシーブじゃないからねぇ…今まで当然の様に上がっていた球が上がらなくなるとすれば そういうのは地味にじわじわと効いてくる それを実感してる頃?
(14巻)
前回で身にしみてるからね 油断すれば喰われる 最初っからブッちぎって行こう
(15巻)
取るに足らないこのプライド 絶対に覚えておけよ
(17巻)
お前の最強の武器で来い 飛雄!!
(17巻)

その”攻撃”まで繋げなきゃ意味無いんだよ?
(2巻)

才能は開花させるもの。センスは磨くもの!!!
(17巻)
仕事がうまくいかない時に13選
・・・まったくだよ
(16巻)
だからこそレシーブを崩すんデショ
(2巻)

さすがお前らしっかりしすぎて主将悲しい!!
(16巻)
俺の後輩頭悪いしまだぜーんぜん俺に敵わないけど それでも独りでなくなったあいつは強いよ カラスは群れで大きな白鷲さえ殺すかもね
(17巻)
もうちょい上手にサボりなね。また溝口くんにドヤされるよ。効率よく・燃費よく・常に冷静が国見ちゃんのウラの武器なんだからさ。でもその分皆が疲れた終盤にガッツリ働いてもらうからね?
(8巻)
この及川さんがな、神業速攻なんて使わなくても「金田一はちゃんと凄いんだぞ」と証明してあげよう 安心してとべ
(6巻)
お前は前回完膚なきまでに凹ましたからな!残すはウシワカ野郎ただ一人!!今回も退いてもらうぜ飛雄!!
(15巻)
信じてるよお前ら
(6巻)
クソ可愛い後輩を公式戦で同じセッターとして正々堂々 叩き潰したいんだからサ
(2巻)
さあ突き放しに行こう
(7巻)

ハァイ 落ち着いて。焦ってこっちが崩れてやる必要は無いよ 一本取り返せば問題ない
(7巻)
…いけない 調子を上げたこのコンビを長々とコートに居させてはいけない
(7巻)
「あぁっ! 及川さんが居る代に同じチームでプレーできて良かった!」ーって思えるようにしてあげるね
(12巻)

@kumo_mnt
ピンチの時(焦っている時)に見る名言7選
これで一勝一敗だ チョーシに乗んじゃねーぞ
(17巻)
ハァイ落ち着いて。焦ってこっちが崩れてやる必要は無いよ 一本取り返せば問題ない
(7巻)
諸刃の剣は百も承知 だからこそ生かしてみせる
(15巻)
ー飛雄 急速に進化するお前に俺は負けるのかもしれないね ーでも それは今日じゃない
(8巻)
お前は考えたの?チビちゃんが欲しいトスに100%応えているか 応える努力をしたのか 勘違いするな攻撃の主導権を握ってるのはお前じゃなくチビちゃんだ それを理解できないならお前は独裁の王様に逆戻りだね
(10巻)
久しぶり〜 待ってたよ〜 オカエリ狂犬ちゃん
(12巻)
目立つスーパーレシーブだけが良レシーブじゃないからねぇ… 今まで当然のように上がっていた球が上がらなくなるとすれば そういうのは地味にじわじわと効いてくる それを実感してる頃?
(14巻)
まとめ
今回は「及川 徹」の名言・名セリフ集をご紹介しました。
お気に入りの名言や名セリフは見る人によって変わります。
今回ご紹介していない「及川 徹」のセリフの中には、まだまだ名言と呼ばれるものが数多く存在するでしょう。
ぜひ自分のお気に入りの名言・名セリフを見つけてみてください。